このページの短縮URL http://bit.ly/ar8a16
いままでのあらすじ †
- JSTイノベーションサテライト徳島で開催していたサイエンスカフェは2009年12月12日の第14回開催を持って終了となりました。
- 終了となった理由はごにょごにょ…
- その後、徳島ではサイエンスカフェは開催されていません。
- オープンフォースでやるぞ!俺たちの戦いはこれからだ!
既存のJST版サイエンスカフェ †
- ターゲットは高校生
- 2007/5/18開始
- 30〜40名程度
- 夕方開催
- 徳島大学工学部内喫茶エルボで開催
新しいオープンフォース版サイエンスカフェ †
- ターゲットは高校生? 社会人?
- 開催日は平日?休日?
- 夜? 昼?
- 収支をどうするか?
- 謝金は?
- 限りなくタダに近い金額でお願いする方法
- 正当な報酬を支払う方法
- 収入は?
- 大口スポンサーを募る方法
- コーヒー代や会場費のみ募る方法
- 高い金額をとる方法 例えば謝金¥60,000と会場費\10,000と飲食費\10,000を20人で割って¥4,000
- 営利組織として運営する方法 その場合オープンフォースとは別組織で収支を管理し、なおかつファンドやエンジェル、人材ハンティングと提携
- テーマは?
- 自然科学系
- 社会科学系
- 企業活動、社会活動系
- IT系
- 最初は自然科学系からはじめたいなあ
- 形式は?
- 学会発表形式
- 製品発表プレゼン形式
- ハンズオン形式
- 夜話形式
- ご意見募ります
- 何かここに書いてね! -- 主宰者?
背景となる思想 †
- IT系の勉強会で培った技術を応用
- 啓蒙活動
- そもそも、社会設計として科学技術研究のための費用はどこから出るべきなのか?
- 国、財団、企業研究、知財運用以外に研究費を稼ぐ方法は?
- 教育ではないのか。
- 大学運営以外に研究費を稼ぐ方法
- 高校までの学校の教室での授業以外のルートの教育で、研究費を稼ぐ方法があるのではないか。
- 啓蒙活動を行うことで研究費を稼ぐ方法があるのではないか
- ポスドク問題
- 人材への投資として、研究費、生活費を募ることはできないのか。
- 人材への投資のフィールドとして活用できないか
- ライフプランニングのフィールドとして活用できないか
- 就活、合コン
目指すもの †