[[cloudcande]]や[[socialgrid]]のキット関係の資料です。

*販売 [#w71ea863]
http://openforce.shop31.makeshop.jp/
現在、ベータ版を販売しています

-キットAおよびキットBの共通部マニュアル
---http://openforce.project2108.com/file/cloudcande/KitCommon20110729.pdf                            
*キットA [#ycba14cb]
ガイガーカウンターキット
-使い捨てカメラ「写ルンです」を利用
-ガイガー管は旧ソ連製SBM-20またはSTS-5
-カウンター部は歩数計。
-回路はパターンCとパターンDに対応。
--パーツリスト
---http://openforce.project2108.com/file/cloudcande/kitckitdpartslist20110729.pdf
--マニュアル                          
---http://openforce.project2108.com/file/cloudcande/KitA20110729-2.pdf                            
--パターンC
---http://openforce.project2108.com/file/cloudcande/patterncimaoka.jpg
---http://openforce.project2108.com/file/cloudcande/patterncimaoka.png
---パターンCで回路を組む場合には、以下の注意があります。
---イヤホンは、イヤホン単体の時と歩数計と共に使う場合で取り付け位置が異なります。
---歩数計改造について、配布資料より変更→歩数計内蔵の電池を使います。そのため電池を取り外さず、黒の線を接続しません。また、赤白の線は電池穴ではなく、表裏フタの間に挟み込んで外に出してください。
--パターンD
---http://openforce.project2108.com/file/cloudcande/CIMG0992.jpg
---http://openforce.project2108.com/file/cloudcande/ingrampicture.png
--以下の回路から変更点があります。 R1 2.7M→2M~2.2M R5 3.9M→2.5M~2.9M
---http://openforce.project2108.com/file/cloudcande/ingram20110714.png
---http://openforce.project2108.com/file/cloudcande/makeorderingram20110714.jpg
---パターンDで回路を組む場合には、以下の注意があります。
---写ルンです高圧回路の改造が必要です。配布資料に沿ってパターンカットおよび配線引き出しを行ってください。配線引き出しははんだごてを使うのが望ましいです。


*キットB [#t8dd0b04]
VGMT型自作ガイガー管キット。
--マニュアル
---http://openforce.project2108.com/file/cloudcande/KitB20110729.pdf                            
*キットC [#je3429c9]
bluetooth接続キット。企画中。


*旧バージョン [#jd25e335]
---http://openforce.project2108.com/file/cloudcande/partslist.jpg

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS