*Wi-Fiアクセスポイント機能 [#r56e402b]
-まずwlan0に固定IPを振ります。~
~
/etc/network/interfaces~
~
 iface wlan0 inet static~
  address 192.168.93.1~
  netmask 255.255.255.0~
次に、hostapdをインストールします。~
~
 % sudo install apt-get install hostapd~
ここでhostapdの設定を行うのですが、~使用するアダプタ(ドライバ)によって手順が変わってきます。~
lsmodして、ドライバを確認します。(以下は8192cuの場合の例)~
 % /sbin/lsmod~
 Module         Size    Used by~
 :~
 8192cu        490353  0~
 :~
~
今回調べた結果ドライブmac80211ベースであった~

~
*ドライバがmac80211ベースの場合 [#tfac830c]
hostapdを入れ替える必要があります。本家のhostapdがサポートしているのですが、apt-getでインストールされるものはバージョンが古く未対応です(そのうち解決するのかもしれません)。~
最新のソースからコンパイルします。~
http://w1.fi/hostapd/ からソース(hostad-2.0.tar.gz)を落とし、展開します。~
 % wget http://w1.fi/releases/hostapd-2.0.tar.gz~
 % tar xvf hostapd-2.0.tar.gz~
またコンパイルに以下のパッケージが必要なのでインストールします。~
 % sudo apt-get libnl-genl-3-dev libssl-dev~
ソースツリー内のhostapdに移動し、defconfigを.configとしてコピーし、~
configにCONFIG_LIBNL32=yを追加してからコンパイルします。~
 % cd hostapd-2.0/hostapd~
 % cp defconfig .config~
 % echo CONFIG_LIBNL32=y >> .config~
 % make~
コンパイルされたhostapdでオリジナルのバイナリを置き換えます。~
 % sudo mv /usr/sbin/hostapd{,.orig}
 % sudo mv hostapd /usr/sbin/

/etc/hostapd/hostapd.conf を以下のように設定します。~
driver=nl80211を指定~
同様にssid, channel, wpa_passphraseは適宜変更してください~
 interface=wlan0~
 driver=nl80211~
 ssid=myssid~
 hw_mode=g~
 channel=6~
 macaddr_acl=0~
 auth_algs=1~
 ignore_broadcast_ssid=0~
 wpa=2~
 wpa_passphrase=raspberrypi~
 wpa_key_mgmt=WPA-PSK~
 wpa_pairwise=TKIP~
 rsn_pairwise=CCMP~
*共通 [#w7fed431]
hostapdの起動設定をします。~
/etc/default/hostapd~
 DAEMON_CONF="/etc/hostapd/hostapd.conf"~
また、WPASupplicantを無効にしておきます。~
/usr/share/dbus-1/system-services/fi.epitest.hostap.WPASupplicant.service ~を削除するのですが、一応適当なところ(ここではホームディレクトリ)に取っておきます。~
 sudo mv /usr/share/dbus-1/system-  services/fi.epitest.hostap.WPASupplicant.service ~/
~この時点でhostapdを起動すればアクセスポイントとして動作します。~DHCPは動いていませんので、もしこの状態で試す場合はクライアント側は固定IPで接続します。~
 % sudo /usr/sbin/hostapd /etc/hostapd/hostapd.conf~
 Configuration file: /etc/hostapd/hostapd.conf~
 Using interface wlan0 with hwaddr 00:22:cf:45:73:d5 and ssid "myssid"~
 (クライアントから接続)~
 wlan0: AP-STA-CONNECTED 00:19:7e:7d:e2:b8~
 wlan0: STA 00:19:7e:7d:e2:b8 RADIUS: starting accounting session 51FFD0CC-   00000000~
 wlan0: STA 00:19:7e:7d:e2:b8 WPA: pairwise key handshake completed (RSN)~
こんな感じで動けばOKです。クライアントからRaspberry Piにpingやsshなどが通るか確認してみてください。~
デーモンとして起動する場合は以下のようにします。~

% sudo service hostapd start~
また、起動時にサービスとして立ち上げる場合は以下のようにします。~
% sudo update-rc.d hostapd enable ~
*DHCPサーバ機能 [#bbae986a]
isc-dhcp-serverをインストールします。~
isc-dhcp-server は apt-get update しないと 404 not found でした。~
% sudo apt-get update~
% sudo apt-get install isc-dhcp-server~
/etc/dhcp/dhcpd.conf の設定を行います。~グローバルの domain-name と domain-name-servers の設定は外し、subnetの中でそれらを設定しています。~
/etc/dhcp/dhcpd.conf(変更した部分のみ抜粋)~
 #option domain-name "example.org";~
 #option domain-name-servers ns1.example.org, ns2.example.org;~
 ~
 authoritative;~
 ~
 subnet 192.168.93.0 netmask 255.255.255.0 {
  range 192.168.93.100 192.168.93.199;
  option broadcast-address 192.168.93.255;
  default-lease-time 600;
  max-lease-time 7200;
  # 以下はルーターにする場合
  option routers 19168.93.1;
  option domain-name "local";
  option domain-name-servers 8.8.8.8, 8.8.4.4;
 }
DHCPサーバの起動設定をします。~wlan0側にのみDHCPサービスを提供します。~
/etc/default/isc-dhcp-server~
INTERFACES="wlan0"~
サーバを起動します。~
% sudo service isc-dhcp-server start~
この時点でhostapdを起動すると、DHCP機能つきのアクセスポイントとして動作します。~
今度はクライアント側はDHCPで接続できます。設定どおりクライアント側にIPが振られたことを確認してみてください。~
ただし、まだRaspberry Piと接続できるだけです。~

こちらも起動時にサービスとして立ち上げる場合は下記のようにします。~
 % sudo update-rc.d isc-dhcp-server enable 
*ルーター(IP forwarding または NAT)機能 [#t344a5af]
カーネルの機能なので、サーバー等のインストールはありません。~
/etc/sysctl.conf の設定~
以下の行のコメントを外して有効にします。~
 net.ipv4.ip_forward=1~
上記は再起動しないと効かないので、今すぐ設定する場合は以下のprocエントリに書き込みます。~
 % sudo sh -c "echo 1 > /proc/sys/net/ipv4/ip_forward"~
iptablesの設定~
コマンドでIP forwardを設定したあと、その状態をファイルにセーブします。~
 % sudo iptables -t nat -A POSTROUTING -o eth0 -j MASQUERADE
 % sudo iptables -A FORWARD -i eth0 -o wlan0 -m state --state
 RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT
 % sudo iptables -A FORWARD -i wlan0 -o eth0 -j ACCEPT
 % sudo sh -c "iptables-save > /etc/iptables.ipv4.nat"
これをネットワーク設定時に読み込む設定にします。~
/etc/network/interface の最後に以下の行を追加~
 up iptables-restore < /etc/iptables.ipv4.nat
以上ですべての設定が完了しました。~
クライアントから接続し、ルーターとして機能することを確認してください。~
有線側をインターネットに接続し適切に設定されていればクライアントからもインターネットにアクセスできるはずです。


トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS