オープンハードカンファレンス 2013 Tokyo/Spring

2013/2/23に開催されるオープンハードカンファレンス。

OHClogo-320px.png

開催概要

2013年2月23日(土) OSC 2013 Tokyo/Spring と共に開催されるユーザー企画「オープンハードカンファレンス」です。

内容

  • 展示
    • 出展者によるブース展示(募集中)
    • ファミリー向け体験コーナー
    • キッズスペース
    • 書籍販売
  • ミニセミナー
    • ロボットサミット
    • その他募集中

ハッシュタグ

#oshwc

プログラム

A4版プログラム公開しました(2013/2/22) http://openforce.project2108.com/file/OHC/OHC2013TokyoSpringProgram.pdf

セミナープログラム

  • 10:00-10:10
    • 河野悦昌/オープンハードカンファレンス実行委員会
    • スターティング
  • 11:00-11:20
    • 河野悦昌/秘密結社オープンフォース
    • 「天より曳け我を高みに導かん」
    • オープンハードで作る次世代宇宙輸送システムについて
  • 12:00-12:20
    • 日本Androidの会横浜支部ロボット部/ロボットサミット
    • 「ロボットサミット 前半」
    • Androidでのロボット制御、およびリアル世界につながるさまざまな手法についてアラカルトで発表!
  • 12:20-12:50
    • 日本Androidの会秋葉原支部ロボット部/ロボットサミット
    • 「ロボットサミット 後半」
    • Androidでのロボット制御、およびリアル世界につながるさまざまな手法についてアラカルトで発表!
  • 13:00-13:30
    • にいむらとも/ちっちゃいものくらぶ
    • 「子供用プログラミング環境Scratchで、ロボットプログラミングやフィジカルコンピューティングを楽しめる、なのぼ~どAG」
    • MITが開発したOSS,子供用プログラミング環境Scratchで、ロボットプログラミングやフィジカルコンピューティングを楽しめる、なのぼ~どAG
    • ・Scratchっ てなあに
    • ・なのぼ~どAG ってなあに
    • ・子供向けワークショップや、小/中/高/大学校での実践のご紹介
    • ・今後に向けて
  • 14:00-14:30
    • おおた まさふみ/Japanese Raspberry PI Users Group
    • 「Raspberry Piでオーディオならしてみる」
    • USBをつかって月刊ステレオにあったUSB-DACをつないでみます。
    • 他もつなげれば戦ってみます。意外にヘンな地雷を踏むのでそこも説明します。
  • 14:40-15:10
    • JA1UMW
    • 「秋葉原で利用できるCNC調査」
    • 秋葉原では有料・無料で利用できるCNCがあちこちにあるよ!一挙網羅して活用しよう!
  • 15:50-16:00
    • 河野悦昌/オープンハードカンファレンス実行委員会
    • クロージング

出展一覧

書籍販売

  • 出版社
    • オーム社の書籍販売コーナー!
  • 同人誌
    • 日本Androidの会秋葉原支部ロボット部
      • 「ちびでぃ~の壱ではじめるはじめてのでんしこうさく」¥1000で販売!
    • Micro Library
      • Arduino入門者向け同人誌「これでできるかもしれないArduino」を100円で販売します
    • exStick User's Group
      • 「exStick 活用ガイド - 基礎編 -」
      • e-treesで販売されているexStickを使うと, FPGAをネットワークにつないだアプリケーション開発が、簡単にはじめられます. この冊子では,そんなexStickの使い方を解説します. 今日から,あなたもFPGAデベロッパーになれるかも?
      • 「会場では、冊子におまけとしてexStickがついたスターターセットも準備しております!」

一般展示

  • 「ちきゅう教室のあおぞら教室♪」(ちきゅう教室)
    • 主に地学に関するワークショップを行う「ちきゅう教室」が、オープンソースを活用して地学の楽しさをもっと身近に、多くの方に感じてもらうため、あおぞら(オープンハードとお天気)教室を展示します!
  • 「exStickで遊ぼう」(exStick User's Group)
    • FPGAで手軽にネットワーク接続機器を開発できるプラットフォームexStickを使った,ネットワークアプリケーションのデモを行います.
  • 「ADK勉強会 (東京)」(ADK勉強会(東京))
    • Android スマートフォンと電子工作をつないで面白いことをしよう!ADK 勉強会は秋葉原でADK(Android Open Accessory Development Kit) を中心とした勉強会をやっております。活動紹介・メンバーの作品展示等。
  • 「ロボットサミット」(日本Androidの会横浜支部、秋葉原支部、神戸支部の各ロボット部)
    • Androidで実現するロボットおよびリアル世界につながるさまざまなアイテムの展示。
  • 「Raspberry PIって何?」(Japanese Raspberry PI Users Group)
    • ハード初心者向けのRaspberry PIでどんなことができんの?っての出してみよう思ってます。USB経由でオーディオで出してみたりとGPIOを使わずとも初心者にわかりやすいものを展示します。
  • 「Scratchセンサー:なのぼ~ど & 世界一安いArduino互換キット:ちびでぃ~の」(ちっちゃいものくらぶ)
    • ●子供用プログラミング環境Scratchで、ロボットプログラミングやフィジカルコンピューティングを楽しめる、なのぼ~どAG
    • ●世界一低価格! 1000円を切るArduino互換キット:ちびでぃ~のシリーズ。 UNOの設定で使えLCDも直結できるちびでぃ~の2をはじめ、ちびでぃ~のpro、壱 などを展示しま す。
  • 「DIP化XC2C64で夢の世界へ」(JA1UMW)
    • もうこれだけでロジックICあれこれ揃えなくてもいいかもしれない!?
  • 「子供向けプログラミング言語Scratchで自分だけのオリジナルゲームを作ろう!」(OTOMO)
  • 「これでできるかもしれないArduino -Arduinoで電子ピアノを作ろう-」(Micro Library)
    • 電子ピアノのデモ機展示とArduino入門者向け同人誌「これでできるかもしれないArduino」を100円で販売します。
  • 「刺繍ミシンの制御ハックを共有しよう」(FABLIB)
    • PCで制御できる刺繍ミシンを輸入して安く手に入れて、オープンソフトで自在に制御しよう!画像を自在に加工して作った素敵な刺繍データをオープンに共有できないかな!
  • 「HaskellでOSを作ったり組み込みしたり」(Metasepi)
    • Haskellはやってますよね! HaskellでマイコンLEDチカチカできるぞ! Haskellでカーネルも書くぞ! 乞ご期待!

体験コーナー、キッズコーナー

誰でも参加OK! 無料だよ!

  • 「キッズスペース」(秘密結社オープンフォース)
    • 育児と勉強会を両立しよう! お子様が楽しく遊ぶことのできるキッズスペース! 乳児~大きなお友達までどうぞご利用ください。 おむつがえ、授乳の相談もOK! 貸出用ベビーカーもあるよ!
  • 「ちびでぃ~の壱でLEDをプログラムで制御して遊ぼう!」(日本Androidの会秋葉原支部ロボット部)
    • はんだづけのいらないブレッドボードで「光の流れ」を体験!小学生でもかんたんなハードウェアとソフトウェアのワークショップ!
  • 「子供用プログラミング環境ScratchScratch?でロボット制御」(ちっちゃいものくらぶ)
    • Scratchセンサー:なのぼ~ど & 世界一安いArduino互換キット:ちびでぃ~の
      • ●子供用プログラミング環境Scratchで、ロボットプログラミングやフィジカルコンピューティングを楽しめる、なのぼ~どAG

出展のご参加にあたって

出展申し込みは締め切りました (2/20追記)

参加条件

  • 電子工作や、OSHW規約を守らないとダメということはありません。
    • モノ系ならばなんでもOK!
    • 現在申し込みいただいているジャンルの一例:
      • プログラミング体験
      • 同人誌販売
      • オープンソースの気象教材かるたの展示
      • ミシンで手芸HACK!
  • オープンハードカンファレンスでは、ファミリーおよびキッズに楽しめるイベントということを重視しています。義務ではありませんが、オープンハードカンファレンス中で行われるキッズコーナーやファミリー企画にぜひともご協力ください
    • キッズコーナーへの玩具の持ち寄り
    • TAの手伝い
    • などなど
  • オープンハードウェアのライセンスのシールを当日お配りします。展示するアイテムがどのライセンスにあたるかを表示するために、ブースやアイテムへの貼り付けにご協力ください。

展示設備

机1つ(W1800xD450)、コンセント(100W程度)、無線LAN使用可能。 より大きな枠が必要な場合はお申し出ください。

ミニセミナー枠

  • ミニセミナーは全体で10:00-16:00となります。
  • 1部屋の前部をセミナー用に使用します。
  • 1枠20分~30分枠で調整中。

書籍販売

  • 今回は書籍に限り、販売できます。事前にお申し出ください。
  • 出版社ブースでの書籍販売を行うよう、企画をしています。
  • 同人誌も販売可能です。CDや基板などを綴じこんだものもOK!

会場レイアウト

現在の案です。調整中。今後ドラスティックに変更していきます。 http://openforce.project2108.com/file/OHC/OHC2013TokyoSpringRoomWithName20130222.png

設営準備

  • 展示参加者は前日2/22に準備設営可能です。
  • 荷物の事前発送などは決まり次第公表します。

OSC 2013 Tokyo/Spring

2013/2/22-23に東京日野市明星大学で開催されるOSC 2013 Tokyo/Springと同時に行います。

プレスリリース

オープンハードウェアのカンファレンスがスタート

  • ~日本ではじめてのオープンハードウェアの定期イベントが開始~

この度、オープンハードカンファレンス実行委員会は第1回のオープンハードカンファレンスを東京で開催します。

オープンハードカンファレンスは設計図やノウハウなどを公開したOSHWやオープンエデュケーション、様々な 「作ってみた」、技術チャレンジなど様々な「もの」についてのセミナー、展示、ワークショップ、販売などを行うイベントです。

現在世界的にMakerやFABなどのものづくり手法が注目されておりますが、その背景にはソフトウェアを自由に共有 しようというOSSの哲学が重要な位置を占めております。しかし日本では3Dプリンタをどう活用するかといったような 利用面ばかり着目され、文明の変革を問うような本質はあまり議論する環境にはありません。このイベントはオープ ンハードのセミナー、展示、懇親会やスタートアップを通じ、産業構造の変革にまで至るようなイノベーション環境を 作っていくことを目指しております。

第一回目のイベントは、この2/23(土)に東京都日野市の明星大学で開催されます。ファミリー向け体験コーナーなど、 ハードウェアのことをこれから知っていきたいという方にも親しみやすい内容となっております。

開催者であるオープンハードカンファレンス実行委員会はIT系の勉強会活動などを行っている非営利組織である秘密結社オープンフォースが中心となって組織し、全国各地でのオープンハードカンファレンス開催を目指しています。

開催概要

  • 場所:東京日野市 明星大学 28号館 401号室
  • 日時:2013年2月23日(土曜日) 10:00~16:00
  • 参加費:無料
  • 同時開催:OSC 2013 Tokyo/Spring

本件に関する詳細、お問い合わせ

以上

オープンハードカンファレンス実行委員長 河野 悦昌(かわの よしまさ)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2013-02-22 (金) 22:48:42 (4073d)